津田鍼灸整骨院

お悩みの症状

ぎっくり腰・腰痛

症状

  • チェックボックス 腰回りの筋肉が痛む
  • チェックボックス 前かがみになると痛い
  • チェックボックス 体を反り気味にすると痛みがある
  • チェックボックス お尻回りが痛む

原因

  • 毎日の生活や仕事
  • 睡眠不足
  • ストレス
  • ヒールの高い靴で長時間歩く
  • 長時間の立ち仕事
  • 長時間のデスクワーク
  • スポーツなどで腰に過度なストレスを与える
  • 重い荷物を運ぶ
  • 姿勢が悪い
  • 足首や股関節の柔軟性の低下

治療

腰痛の緩和には、マッサージなどの腰への直接的なアプローチも効果的ではありますが、生活習慣の見直しや適度な運動が必要です。

津田鍼灸整骨院では、生活習慣でのアドバイスや、マッサージなどの手技療法、ストレッチや運動療法といった指導も行っております。

痛みの原因、痛みの程度、改善する為の運動療法にも個人差はあります。
無理なく根本から腰痛の痛みを改善していきましょう。

半月板損傷

症状

  • チェックボックス 膝をまっすぐに伸ばせれない
  • チェックボックス 正座や横座りが辛い
  • チェックボックス 膝を曲げて、膝に負担がかかると痛みがある
  • チェックボックス 階段を下りたりすると、膝がガクンとなる

原因

  • 加齢による半月板の変形
  • 体重が加わった状態で膝をひねったり、衝撃が加わる
  • 陸上など継続的に負荷がかかるスポーツ
  • 瞬間的に「ひねる」「ねじる」「ずれる」などの強い負荷を受ける

治療

大阪で唯一膝の半月板矯正をおこなっている、整骨院です。

膝の半月板損傷と診断された方も、治療の相談などはお気軽にご連絡くださいませ。

鍼・お灸・箱灸

症状

  • チェックボックス 夜間頻尿
  • チェックボックス 冷え性の緩和
  • チェックボックス 寒い時期の冷えがひどい
  • チェックボックス 身体のこりがひどい

治療

腎臓・膀胱を直接お灸で温める事により、夜間頻尿や冷え性の緩和に効果があると言われています。
箱灸は、檜の箱にもぐさを入れるので、やけどの心配はありません。
寒い時期に、特にオススメです。

四十肩・五十肩・肩こり

症状

  • チェックボックス 腕を外側に回すような動きをすると痛む
  • チェックボックス 腕を上げると痛む
  • チェックボックス 肩周辺の感覚が鈍い
  • チェックボックス 寝返りをうつと痛む
  • チェックボックス 頭痛やめまいが起こることがある
  • チェックボックス 肩・首のこりがひどい

原因

  • 老化に伴い、肩の関節や筋肉・肩周辺組織の柔軟性が失われる
  • 肩の関節にある腱板が炎症する
  • 猫背など姿勢が悪い
  • もともと身体が硬く、関節の可動域が狭い
  • 眼精疲労
  • 運動不足

スポーツ外傷・スポーツ障害

症状

  • チェックボックス テニス肘・ゴルフ肘
  • チェックボックス スポーツをすると、身体が痛い
  • チェックボックス 手首をひねったり、突き指など
  • チェックボックス 他の院に通ったが痛みが軽減されない

原因

  • 過度な練習
  • 加齢による筋力の低下
  • 不自然な姿勢
  • 手首中心でスイングしている
  • 体をうまく使えず手の力だけで打つ
  • 長時間のパソコン操作

猫背・骨盤矯正・姿勢矯正

症状

  • チェックボックス 猫背で悩んでいる
  • チェックボックス 正しい姿勢を保ちたい

原因

  • 長時間同じ姿勢でいる
  • 座っている時の姿勢が前かがみや片方に寄っている
  • 運動不足による筋力の低下

頭痛

症状

  • チェックボックス 頭が痛い
  • チェックボックス 頭が重い
  • チェックボックス めまいがする
  • チェックボックス 気分が悪くなる

原因

  • 頭・首・肩の筋肉の緊張によって血行が悪くなる
  • 長時間同じ姿勢でいる
  • ストレス
  • 顎関節症
  • 眼精疲労
  • 気圧の変化
  • 睡眠不足
  • 女性ホルモンの変動

不眠症

症状

  • チェックボックス 寝つきが悪い
  • チェックボックス 夜中に何度も目が覚める
  • チェックボックス 夜中に目が覚め、その後眠れない
  • チェックボックス 睡眠時間が長くても、熟睡した感じがしない

原因

  • ストレス
  • 体調不良
  • 環境の変化
  • 生活リズムの乱れ

反り腰

症状

  • チェックボックス 慢性的な腰痛
  • チェックボックス 坐骨神経痛
  • チェックボックス 仰向けで寝られない
  • チェックボックス 下腹がポッコリ出る
  • チェックボックス お尻が垂れる
  • チェックボックス 前ももが張る
  • チェックボックス 冷え性・むくみ

原因

  • 長時間のデスクワーク
  • 長時間の立ち仕事
  • 激しい運動
  • 妊娠
  • 育児で赤ちゃんを抱っこすることが多い
  • ヒールなどのかかとが高い靴をよく履く
  • 筋肉バランスの崩れ
  • 姿勢が悪い

※メール送信で予約完了ではありません。
メールでご予約された方は、当院からお電話またはメールでご連絡致しますのでお待ちください。
休日の場合は、翌営業日にご連絡させて頂きます。